何人かの方が投稿されていますが、私もムラバンダをかけるのがなかなか上手くできません。しかし、出来ないながらも日々続けていて気づいた事がありましたのでシェアさせて下さい。 今までやろうと思ったけど実際に行動に移せない事が多々ありまして、それはもしかしたら「体のどこかが悪いのかも?」と思い検査を受けたり食事を変えたりしてみました。 しかしあまり改善せず、、、。 宿題の実践を通してその理由はムラダラチャクラが滞っているからか!と合点がいきました。 まだ1週間弱の実践ですが、今までよりずっとパワーがみなぎっている感覚があります。さくさく動けます。 これから先の講義が楽しみです!
top of page
To see this working, head to your live site.
2 Comments
Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page


ある日、最高にぶっ飛ぶほど気持ち良かったので、共有させていただきます。 無理なく簡単に出きる小さな事ことから準備したりしていました。 ・部屋を簡単に掃除 ・「聖域」と称してヨガマットを部屋に広げる(気持ち的に) ・好きな香り、キャンドルの暖かい光、落ち着く音楽を準備 ある日、お風呂上がりの眠くてボーッとしてる時にやったのですが、 この時にイメージしてみたのは赤い4枚の花びらでしたが、 ムラバンダで「ピタっ」とエネルギーが固定されているせいなのか、 ポワワワーーーンと何も考えてない時間に包まれ、 何となく自分の体が本当に蓮の花上に座ってるになったみたいな感覚になって、 しかも温かくて無重力で、、 ハッと気がついたときには、 あまりに気持ちよい至福の時間だったので、 「また味わいたい・・😂」と思うばかりでした。 (飲酒していませんよ~) 考えられる要因は、 ・入浴後なので副交感神経が既にリラックスしていた? ・キャンドル効果や瞑想/呼吸の効果? ・体がポカポカしていたから? といった感じです。 お風呂あがり、この時期おすすめです。
僕は、ぎっくり腰のため座る姿勢が出来ませんでしたが、2、3日前から痛みが治まってきたので、ムラバンダを練習してみました。普段、骨盤周りの筋肉を長時間動かすことはことはないので、持続的な締め付けはなかなか難しいと感じました。骨盤底筋群は排泄をコントロールしたり、骨盤内の内臓の支持、体幹の安定化にも期待できるそうですので、クッションなどを膝で挟み落ちないようにするなど、日頃から鍛えることも有効かもしれませんね。ムラバンダで肛門を締め付けたままの状態を保持することが出来れば、クンダリーニ・エネルギーが覚醒し頭頂部に上昇することにも役立つようですので、継続して訓練したいと思います。これからのチャクラ活性化の実践、楽しみですね。